※このサイト内の情報は一切保証されません。参考にする際はすべて自己責任となります。
2023/07/02 Misskeyリンクの追加(内容に変更ありません)
2023/02/11 アクセスカウンタ・アクセス解析タグ入れ替え(内容に変更ありません)
2015/06/29 追記・誤字脱字修正

(日時失念)

幼猫跋扈3・妖怪の山の見張り役の開催が発表される。
2015年2月というテスト期間にぶち当たる日程だったので泣く泣く参加見送りに
しかしながら、その後延期の発表を経て日時と場所が確定。2015年6月28日、日本橋の綿商会館に。例大祭12同様、年間計画表を待つ。やはりホテルの部屋のみ手配。

2015年4月

学校から年間計画表が渡され、6/29(月)の予定を確認。
何も重要なものが入っていなかったので参加を決定。

2015年5月1日

授業中に、いきなり、「6月の土日(日時未定)」に行事が入るとのアナウンス。
6/27,28にだけはかぶってくれるなと願いつつ、悶々とする日々。

2015年5月27日,28日

未だ6/27,28に被るかわからないまま行き帰りのキップを手配。もしかしたら今回もアフターあるかも・・・と思いつつも、例大祭の夜行バス明けの眠さを思い出しつつ諦めて新幹線を手配。トクだ値30を手配できなかったため例大祭の時より恐ろしく交通費が跳ね上がる。

2015年6月

やっと土日に入る行事の日程が判明。6/27,28にはかぶらなかったので小躍りして喜ぶ。
例大祭の時に作った名刺の月だけ変えてつくろうかとおもったものの、さすがにそれだと手を抜きすぎだろうと思い、3日ほど授業中に落書きをしつつ新モチーフ案を作成。
思いがけず午前中に銀行に行けたので、軍資金の小銭への両替を完了。

2015年6月19日

銀行から旅費を出金、通帳の残高には目をつぶりつづける。
モチーフ案をやっとベクタデータに。
すぐ名刺と名札を製作して印刷。
例大祭でたくさんの人に渡したし8枚で足りるかな?と思ったが、足りないよりは余らせた方がいいやということで後日10枚増刷。


(名刺と名札)

2015年6月27日

5:30起床
またもや緊張でおなかが痛くなる。
いつもどおり朝の支度をして発車1時間前に秋田駅へ。
とおもったが、バス停についてからバッグと帽子を忘れたことに気付く。
家に戻ってバッグと帽子を回収して次のバスへ。30分前に到着。
えきねっとの受取と駅弁を買ってホームへ。
またこまち14号で東京へ。
慣れない活字を読んでいたら栃木県内でウトウト。
雨の予報だったものの、降雨はなく、皇居の周りを散策。
半蔵門線や丸ノ内線、京浜東北線を乗り継いで15:00頃にホテルへチェックイン。例大祭の時と同じなのですこし安心。
大きな荷物を部屋において蒲田へ買い出し。差し入れをいくつか購入。
そして大回りして大井町へ戻る。実に3時間。
蒲田―東海道本線→川崎―南武線→立川―中央本線・山手線・中央本線・東北本線→東京―東海道本線→大井町

19:00にホテルへ帰還。結局新宿〜東京間でしか着席していなかったため足がヘロヘロに。

Twitterを見つつ、22:30頃就床、寝つけたのは23:30頃

2015年6月28日

5:30頃起床 いうまでもなく腹痛、6:30頃トイレへ。
オンリーだしギリギリでもだいじょうぶかなぁと思いつつ、9:40頃大井町駅へ。新橋から浅草線に乗れば一発だが、それではつまらない()ので乗り継ぎを増やすことに。
大井町―東海道本線→品川―山手線→目黒―都営三田線→日比谷―東京メトロ日比谷線→人形町

実は溜池山王から銀座線に乗るつもりが、ミスって三田線に乗車、日比谷乗換に変更。
移動中も、Twitterで続々と到着報告。結局10:50頃に会場へ。
目の前におうどんさんを発見。二人とも例大祭の時と全く同じ服装だったため、すぐに互いを見つけて約1か月半ぶりの再会を喜ぶ。
カタログ販売が既に開始されているとの案内を受け、会場入りすると、恐ろしい列が
「オンリーだしギリギリでもだいじょうぶかなぁ」と思っていた自分を呪いまくる。Twitterで散々フォロワーさんに到着失敗フラグを立てまくっていたあたりが自分に降りかかる。

会場の6階に収まらず下の階まで階段を通じて列が伸びまくる。5階で待機。
と、あたりを見るとそこにはおさしみさんともふもふさんが
待機列からすでに集まりはじめる橙クラ。
軽く会話をしながら待っていると、11:20に。ここで、待機列が長すぎるため、会場入りを繰り上げるアナウンス。11:30の開始は変わらず、会場入りして待機。人だらけ。

11:30開会、拍手と熱気に包まれる会場
ちょうど茨城なとぅー先生のスペースの前に並んだため、なとぅー先生の初刊を入手。
その後、隣接4SPとなっている七瀬るう先生、深谷りん先生、ぴら先生のところで新刊を買いつつ、並ぶ藍様、紫様、ちぇんちゃんを見てマスクの下でニヤけてしまう。もうどこからどうみても不審者な東雲。今回も先生方に名札で一発で気付いていただき、感動。
例大祭以降にTwitterで拝見させていただいた多くの先生方にご挨拶と名刺の押し付けをしてまわる。
来月に秋田にいらっしゃるという先生にもお会いした。
しばらく回りつつ、休みつつをしていると、プニるん、でぃらいす氏、ひろせけ氏、八雲吉祥氏、めぎー氏、生焼け氏、もこみ橙氏、山内県先生と邂逅・再会。例大祭での邂逅の喜びを思い出しつつ、会場を回っていると、ものすごーくガタイのいい咲夜コスの人を見つける。
そう、イベント2日前にコスプレでの参加を決めたいろみーしゃとここで会う。ふとその後を見るとそこにはカツニキも。次第に会場も混雑も収まってきたのですこし先生方ともお話できた。

休憩していると、そこにとっても大きなもちぇんの顔が。巨大もちぇんをもっているのは世界で3人。そのうち2人はすでに会っている。最初の1人、ペ・四潤先生とここで邂逅。
もちぇんを触らせてもらいつつお話。

妖怪の山の見張り役側に飾られていた、黒貂先生の橙の看板色紙を眺めていると、本来オークション形式でなかったものを、オークションにしていただけることに。落札することができ入手。ただただ感謝
歩いていると、でぃらいす氏とすれ違ったため、会釈するも、例大祭でねむにしゃと会った時の「帽子」「眼鏡」「マスク」というスタイルだったため、期待通り驚かれる。やはり不審者の姿は嘘をつかない。
ふたたびいろみーしゃに会ってくーべすと氏(くーべニキ)を紹介される。この屈強なメイド長の仕掛け人。
あっという間に15:00になってしまい、即売会終了。
15:30頃からアフターイベント。先生方や一般の方が描いた色紙や作ったグッズが景品のじゃんけん大会。大盛り上がり。おさしみさんとしもふさ先生がとても強い。中には×××な景品も・・・
2回勝ち残って椛の色紙を2枚ゲット。なんと片方は先ほどオークションにしていただいた黒貂先生の色紙!
橙の最後の景品をカツニキがゲット。
16:30過ぎにはアフターイベントも終わり、会場を後に。

17:20頃東京駅着、18:20発のこまち31号で帰ることにしていたものの、やはり時間が中途半端に空き、東京駅で流浪の民。駅弁を買いつつ、お昼ご飯を食べていなかったことに気付く。
18:20東京駅出発。ラップトップを開きオフレポ作成。北上通過までずーっとやってたら酔ってしまい、食欲もすっかりなくなってしまう大失態。秋田までSwarmしつつ仮眠。
22:11秋田駅到着。お家へかえって戦利品を広げる。


(戦利品)



幼猫跋扈・妖怪の山の見張り役、お疲れ様でした。
そして、みなさん、本当にありがとうございました!

上へ
戻る