2023/07/02 Misskeyリンクの追加(内容に変更ありません)
2023/02/11 アクセスカウンタ・アクセス解析タグ入れ替え(内容に変更ありません)
2023/02/11 アクセスカウンタ・アクセス解析タグ入れ替え(内容に変更ありません)
2018年1月4日
テスト1日前(なぜこの学校は1月初週からテストがあるのだろうか)
現実逃避のTwitterをしていると、なんと、2年ぶり、幼猫跋扈5の開催発表。
そして、4のあとがきにもあったように、ついにファイナル告知。
最後なのか・・・としょんぼりしつつ、2018年7月1日(日)となっていて、行ける!とよろこびつつ、一方で、このテストに受かってしまうと、実験漬けの1年間になるので、もしかして忙殺されてるかも・・・などとコロコロ気持ちが変わりながら、とりあえずホテルを手配。
てぃあちぇんさんがアフターのTwiPlaを立てていたので、7/2(月)がお休みであることに淡い期待をして「興味あり」。
現実逃避のTwitterをしていると、なんと、2年ぶり、幼猫跋扈5の開催発表。
そして、4のあとがきにもあったように、ついにファイナル告知。
最後なのか・・・としょんぼりしつつ、2018年7月1日(日)となっていて、行ける!とよろこびつつ、一方で、このテストに受かってしまうと、実験漬けの1年間になるので、もしかして忙殺されてるかも・・・などとコロコロ気持ちが変わりながら、とりあえずホテルを手配。
てぃあちぇんさんがアフターのTwiPlaを立てていたので、7/2(月)がお休みであることに淡い期待をして「興味あり」。
2018年4月
テストに受かってしまったので、実験漬けの1年間が開始。
年間計画表を見ると、とりあえず、6/29(金)や7/2(月)に支障のあることはなさそうで安心。でも7/2(月)はおやすみじゃなかった(_ _;)
日曜日なので前日入り&新幹線帰秋とする。
年間計画表を見ると、とりあえず、6/29(金)や7/2(月)に支障のあることはなさそうで安心。でも7/2(月)はおやすみじゃなかった(_ _;)
日曜日なので前日入り&新幹線帰秋とする。
2018年5月
前日入りで、6月と7月を跨いで東京滞在なので、7月のイベントに行く切符を5月に手配するちょっと不思議な現象。
早起きはやっぱり5:30ギリギリ。それでもなんとか切符を確保。
早起きはやっぱり5:30ギリギリ。それでもなんとか切符を確保。
2018年6月
実験漬けでボロボロ。起きる→学校→帰る→おふろ→ごはん→寝るの繰り返しの日々。
つらいけれど、「ちぇんちゃんにあえる、ちぇんちゃんにあえる・・・!」と一日一日数えていく。
てぃあちぇんさんからアフターの再告知があったので、「不参加」に変更。翌日のお休みがほしい・・・
つらいけれど、「ちぇんちゃんにあえる、ちぇんちゃんにあえる・・・!」と一日一日数えていく。
てぃあちぇんさんからアフターの再告知があったので、「不参加」に変更。翌日のお休みがほしい・・・
2018年6月23日
いつのまにかもう出発1週間前。なんにも用意していない。ただ、予約したホテルと往復の切符があるだけ。
おふとんにいつまでももぐっていたい身体をたたきおこして、差し入れなどを準備して、旅行に必要な消耗品を買いに行って、とりあえずの出発ができる態勢に。
おふとんにいつまでももぐっていたい身体をたたきおこして、差し入れなどを準備して、旅行に必要な消耗品を買いに行って、とりあえずの出発ができる態勢に。
2018年6月29日
出発前日。名刺が無いことに気づく。2年前もそうだったので、まるで成長も学習もしていない。
バッヂ・キーホルダーは控えめに準備。多すぎると、途中で落っことすリスクが高いことに気がついた。
目覚ましをセットして眠りに就く。
バッヂ・キーホルダーは控えめに準備。多すぎると、途中で落っことすリスクが高いことに気がついた。
目覚ましをセットして眠りに就く。
2018年6月30日
6:00頃起床 5:00に目覚ましをかけたはずなのになぜか6:00の目覚め。間に合うので問題なし。
身支度をして朝食を食べ・・・と思ったが、冷蔵庫に朝食がない。
前日、6/29(金)、秋田は大雨。朝食を買いに行けず、そのため朝食が存在せず。
とりあえず駅までのエネルギーとしてヨーグルトを食べ、荷物に充電器を放りこんで7:00出発。すっかり雨は上がっていた。
駅に着いて腹ごしらえ。おなかを満たしたところで切符を受け取り、弁当とお茶を用意。
ホームに降りると、「車内販売はありません」のアナウンス。あわてて弁当のお茶以外の飲み物を用意。シンカンセンスゴイカタイアイスができないことにしょんぼり。帰りに賭ける。
8:25発こまち48号で東京へ。
出発して四ツ小屋を通過するより前に、忘れ物に気づく。背嚢に同人誌を入れるときにしまう、八雲家バッグを忘れてしまっていた。
隣に誰も来なかったので、「お?」と思ったけれど、満席なので当然途中から来た。なかなか前の秋例みたいなことはめずらしい。
東京到着。一歩こまちから外に出た瞬間、身体を融かすような熱波が。暑い。
たしかに、梅雨明け速報があったばかりとはいえ、暑い。
22番線のホームから改札へ降りるだけで、汗がにじむ。
その後所用でまた少し神奈川県へ。
19:30頃大井町に到着 暑い中を歩き回っていたので、ホテルにチェックインして部屋に入った瞬間、ベッドの上に転がってしまう。
1時間ほどエアコンの下でゴロゴロした後、夜ご飯を食べに外へ。なぜか熱い麺を頼んでしまう。汗ダラダラ。
21:30過ぎにホテルへ帰着。カバンにバッヂ・キーホルダーを装着して臨戦態勢に。シャワーを浴びて、Twitterをちょっと眺め、ワールドカップをちらっと見ていたら、布団の上で寝落ちをキメてしまう。
25:30頃に目が覚め、改めて歯を磨いて布団に潜る。
身支度をして朝食を食べ・・・と思ったが、冷蔵庫に朝食がない。
前日、6/29(金)、秋田は大雨。朝食を買いに行けず、そのため朝食が存在せず。
とりあえず駅までのエネルギーとしてヨーグルトを食べ、荷物に充電器を放りこんで7:00出発。すっかり雨は上がっていた。
駅に着いて腹ごしらえ。おなかを満たしたところで切符を受け取り、弁当とお茶を用意。
ホームに降りると、「車内販売はありません」のアナウンス。あわてて弁当のお茶以外の飲み物を用意。シンカンセンスゴイカタイアイスができないことにしょんぼり。帰りに賭ける。
8:25発こまち48号で東京へ。
出発して四ツ小屋を通過するより前に、忘れ物に気づく。背嚢に同人誌を入れるときにしまう、八雲家バッグを忘れてしまっていた。
隣に誰も来なかったので、「お?」と思ったけれど、満席なので当然途中から来た。なかなか前の秋例みたいなことはめずらしい。
東京到着。一歩こまちから外に出た瞬間、身体を融かすような熱波が。暑い。
たしかに、梅雨明け速報があったばかりとはいえ、暑い。
22番線のホームから改札へ降りるだけで、汗がにじむ。
その後所用でまた少し神奈川県へ。
19:30頃大井町に到着 暑い中を歩き回っていたので、ホテルにチェックインして部屋に入った瞬間、ベッドの上に転がってしまう。
1時間ほどエアコンの下でゴロゴロした後、夜ご飯を食べに外へ。なぜか熱い麺を頼んでしまう。汗ダラダラ。
21:30過ぎにホテルへ帰着。カバンにバッヂ・キーホルダーを装着して臨戦態勢に。シャワーを浴びて、Twitterをちょっと眺め、ワールドカップをちらっと見ていたら、布団の上で寝落ちをキメてしまう。
25:30頃に目が覚め、改めて歯を磨いて布団に潜る。
2018年7月1日
6:00頃起床 言うまでもなく腹つ・・・なんと、腹痛なし。イベント参加の朝の腹痛なしの起床は初めて。
朝ご飯を食べて、すこしダラダラとテレビをみて、9:00頃大井町駅へ。
幼猫跋扈3で、オンリーだからと油断していると待機列がすごいことになることを学んだ(ここは学習している)ので、京浜東北線で品川へ向かい、品川から京急→都営浅草線でまっすぐ人形町駅へ向かう。
・・・つもりが、品川で満員の京急に恐れをなして2本見送り。
人形町駅に着いて、そろそろ覚えてきた道を歩いて会場へ。まだ9時台なのに気温が高く、汗がじっとり。暑さに耐えながら歩いて会場到着。
時間的には去年とほぼ同じ到着でも、去年ほどではない列の長さ。「妖怪の山の見張り役」の分短くなっているからかな。
並んで暫くもしないうちに、後ろから声をかけられる。振り向いてみると、ねこたましゃ。去年の秋例以来。郡山から当日出発とのこと。前泊しなくていいのは強い。
少し話している間にてあてんぬと橙亜先生も現れて、軽い世間話など。
しばらく並んでいると、10:00に、スタッフさんが来て、カタログ販売開始のお知らせ。去年とは違って、中での待機列形成ではなく、一旦6階でカタログを買ってから再度下で待機とのこと。
ゾロゾロと前について行ってエレベータに乗ろうしたところ、自分が乗ったところで、「ブー」と満員ブザー。目の前にロレ丸くんがいることに気づくもそのままエレベータで見送り。
戻ってきたエレベータに乗って6階へ。並んだところで、ひだもり先生と再会。話すと、まさかの同じ宿。全く気づかなかった。
だいたい列が上に全員来たところでカタログ頒布開始。カタログを手に入れ、さっき乗ってきたエレベータに乗り下へ。
再度外に列形成。前にいたロレくんと世間話をあれこれしつつ、途中、もちはりに手を振ったりしている間に1時間経過。
スタッフさんが来て、11:15に6階で整列のお知らせ。そのとき振り向くと、もう最後尾が見えないくらい列が延長。3のときと同じ調子で来ていたら大変だった。
11:15に階段でゾロゾロと6階へ。外より涼しいはずが、意外と熱源密度が高くなって、廊下ではあまり変わらず。
「会場内は冷房入ってるからさ、サーキュレータないの?」「排熱で死ぬよ」なんてスタッフさんと一般列で冗談を言っている間に、11:30に。
11:30開会。カタログを掲げて中へ。早速最初になとぅー先生の列へ。
ハード先生が早速気づいてくれる。新刊や幼猫あわせのグッズ、それに冬に手に入れられなかった既刊を入手。
鈴瑚コスのなとぅー先生に秋田で買ったお団子・・・じゃなくて、一躍秋田名物となったバター餅を差し入れ。
ぴら先生のスペースでは、新作に加えて、まだ読んでいない既刊はどれだったかな・・・と迷ってしまっていると、ぴら先生が「これ戻ってきたところなんですよ」と、わざわざ袋を開けて見せてくださった。恐縮。
りん先生のところでは、Twitterで、「二桁勝利目指します」とおっしゃっていたので、前回の幼猫跋扈で手に入れたスケッチブックを渡して1勝をお願いすることに。てんちょおにもご挨拶。
るう先生は「変なグッズ作ったよ!」とお買い物袋とTシャツ。お買い物につかった写真がTwitterにあったので、戦利品を入れる袋をかねて、1つゲット。バッヂの「NO!」デザインがつよい。
と、橙1から順にすべてのSPを回っていったのだけれど、最初の3-4SPくらいは記憶がはっきりしていても、回るうちに興奮が高くなって、だんだんと記憶がはっきりしていない。せっかくお話ししてくれたのに書き漏らしあったら(たぶんいっぱいある)ごめんなさい。
・むつみ先生&橙亜先生のスペース。数時間前まで修羅場だったとのこと、お見舞い申し上げる。新刊ゲット後、目の前で新刊完売。瞬速。
・ねこもやし&ねこまん&ねこたましゃの「まんたまもやし」。ねこたましゃはコスちぇんちゃん。ねこまんさんの「新刊」ちぇんちゃんPOPで超目立つ新刊とシールをゲット。「もやシールないの?」「あっ、思いつかなかった!」
・かそく先生のスペースは売り子はカツニキ。カツニキのドールがお店番。「かそくちぇんちゃん(かそく先生のコスちぇんちゃん)伸びる?」「やってみる?」(持ち上げ)「あっ、今度は伸びない!」
・りゅう先生のスペースにはチェルナちゃん!羊羹プレゼント。それを見ていたスタッフさんにも、なぜか羊羹を押しつけてしまった。あとから「まんたまもやし」のところにいたらチェルナちゃんが来て、自分の肩に手が、チェルナちゃんの手が!もふもふ!このあたりの記憶が怪しい。
・ネルコノチヨ先生はなぜかソシャゲ爆死名札。それでもテンションは2年前の秋例のときと変わっていなかったので、安心していいのか、よくないのか・・・
まわっているうちに、コスちぇんちゃんがいっぱい。その中には、てあてんぬやもちはりも。もちはりのバッグの中に羊羹を差し込む。
てあてんぬ曰く、りゅう先生のところでちぇんちゃんのブレスレットを手に入れようとしたら、「しのれーしゃが先に買っていったよ」と言われた、と。先手を打っていた。
コスちぇんちゃんのろろにゃんさんにご挨拶。何回かお見かけしていたけれど、ちゃんとご挨拶するのはこれが初めて。距離が近いオンリーイベだからチキンな自分でも声をかけることができた気がする。
いろみーしゃとくべすと先生ともすれ違う。お互いの最後のイベント参加を聞いたら、かなり久しぶり。時間の経つのははやい。
去年の日本シリーズ以来野球を見る頻度が高くなっていたので、詳しい二人にいろいろと話を聞いたり、付箋を描きつつ、ちぇんちゃんの描き方を尋ねたり。
昼過ぎになると、「\YAKUMOKE/」のTシャツを着たプニるん登場。前日まで軽井沢に行っていたのに圧倒的フットワークの軽さ。体力猫。
そのプニるんの横にいたハード先生に羊羹を渡す。羊羹を1個渡した後、「お手!」と言ったら手を出したので、もう1個おまけ。
もうしばらくすると今度はウル先生が登場。大量の名刺が乱舞。これがウルジマ金融的取立催告かとぬっこ先生と一緒に戦慄。利息を取られる(名刺を渡した)。後からまんたまもやしを覗いたら、ウル先生の名刺が山盛りになっていた。
りん先生のFA、もとい、色紙オークションに参加。ワイロ(差し入れ)といっしょに入札用紙を渡す。ワイロがばれて指名停止。になったのかどうかはわからないけれど、色紙選手はねこもやしと契約成立。
しかも、ねこもやし、なんと、なとぅー先生の色紙オークションも落札成功している。強い。
15:00近くなって、端っこのまんたまもやしの近くにいると、ねこまんさんが片付けながら、「これどうしよっか」と「新刊」POPをひらひら。
けっこうシュールな顔をしてるので、「アフターの景品に出したら?」と軽く言ってみたところ・・・
本当にアフターの景品に。
アフターは恒例のじゃんけん大会。副主催の音野さんとの戦い。別名スクワット大会で息が切れてくる。
数巡したところで、新ルール追加提案。参加者が全滅したら、副主催さんがタイキックを受ける。満場一致の賛成で導入。
5回ほどタイキック、1回は紙を丸めてケツバット。後に、「ケツは2つに割れてました」とのこと。相当な音を立てていたので仕方ない。
かそく先生はなぜか女子更衣室の張り紙をゲット。謎の景品。
なかむらすばる先生、勝ち残り3人での直接対決。うち1人はスタッフ。もう1人は女の子。スタッフの方は辞退し、2人の直接対決に。
結果・・・敗者すばる先生。すばる先生の咆哮が会場に響く。
・・・あれ?なんかデジャヴのような。
でも先に出す手を宣言していた。やさしいすばる先生。
中には5回も勝者となる猛者も。前回のヒンスク先生を思い出す。
自分がゲットしたのは、記念品のクリアファイルと、幼猫跋扈5のチラシ詰め合わせ。
タイキックをはさみつつ、1枚の色紙と1つのまつぼっくりを残してアフター終了。
若干時間が押しつつもアフターを終えて、主催さんからご挨拶。いったんファイナルになるけれども、思い出話にしてほしいと。ファイナルになると分かっていて参加していたけれど、やっぱり、改めて聞くとさみしくなる。
副主催さんも続いて挨拶。残っていた色紙の正体は、副主催さんのサイン色紙。大人気景品となって、本当の最後のじゃんけん大会。まつぼっくりは最後まで謎だった。
最後は一本締めで終了。
終了後、下へ降り、トイレに入ると、ウル先生といろみーしゃが。6Fから下まで階段で降りてきたので息を切らしていると、「トイレでハアハアしてるとやばい人っぽいぞ」と2人からツッコミ。残念だが当然。
用を済ませて、外に出ると、まだみんなが表にいた。すこし話をしたい気持ちもありながらも、現在時刻が16:40。帰りの新幹線は東京17:44発。
時間的にかなりヤバいので、みんなに手を振って、毎年秋田に来ているもちはりに「秋田に来いよー」と言って人形町駅へ直行。
東京駅までの最短経路を歩きながら調べて、人形町駅の階段を駆け下りる。と、前に見覚えのあるような後ろ姿が。
「もしかして橙亜先生?」と思いつつも、最短経路で示された発車時刻まで時間がなかったため、確認しないまま通り過ぎて改札を通過。
そのまま浅草線ホームへ駆け下り、とりあえず、乗り換えるべき銀座駅の方向を確認。
・・・あれ?
銀座駅がない・・・?
もう一度乗換アプリを見ると、「日比谷線」の文字。
「げーっ!」と司馬懿のような顔をして日比谷線ホームへ駆け上るも、間に合わず。次の列車を待つことに。
次の列車を待つ間、向こうのホームの北千住行きを見送っていると、後ろから誰かに肩を叩かれる。振り返ると、なんと、もちはり。
びっくりして、「北千住行きじゃないの!?」と聞くと、今来たところで間に合わなかったとのこと。「ババヘラを食べにでも秋田においでよ」としつこく秋田宣伝をしておく。
その後は何事もなく、銀座駅乗り換えで東京駅へ到着。シウマイ弁当を探してコンコースを歩き回る。結局、京葉線ホームへ向かう通路、南乗換口近くで見つけシウマイ弁当をゲット。
慌てた割に、10分前にホーム到着。
するとアナウンス。「つぎのはやぶさ・こまちは車内販売の営業はございません」・・・
・・・ついに帰りもシンカンセンスゴイカタイアイスチャレンジできず。
帰りの新幹線ですこし本(戦利品ではない)を読もうかなと思って1冊持ってきていたけれど、結局疲れて手すらつけられず。ただ秋田と東京を往復するウエイトになっただけ。
仙台を過ぎたところでシウマイ弁当をいただく。定番の味。安心するし、大好物。
TLを眺めていると、てあてんぬのアフター(ちばチャン)でねこもやしが七味唐辛子テロをしていた。前回はデスソーステロをしてたよな・・・
そんなTLを見つつ、のんびりと21:34秋田到着。降りると、秋田も湿度温度が高かったけれど、東京ほどではなく、空気も慣れた匂い。
おうちに帰って、戦利品整理。読みたいものもあるけれど、次の日が早いので、我慢して、お風呂に入って就寝。
その後、また実験漬けの1週間に。その1週間をかけて少しずつレポート書き。
朝ご飯を食べて、すこしダラダラとテレビをみて、9:00頃大井町駅へ。
幼猫跋扈3で、オンリーだからと油断していると待機列がすごいことになることを学んだ(ここは学習している)ので、京浜東北線で品川へ向かい、品川から京急→都営浅草線でまっすぐ人形町駅へ向かう。
・・・つもりが、品川で満員の京急に恐れをなして2本見送り。
人形町駅に着いて、そろそろ覚えてきた道を歩いて会場へ。まだ9時台なのに気温が高く、汗がじっとり。暑さに耐えながら歩いて会場到着。
時間的には去年とほぼ同じ到着でも、去年ほどではない列の長さ。「妖怪の山の見張り役」の分短くなっているからかな。
並んで暫くもしないうちに、後ろから声をかけられる。振り向いてみると、ねこたましゃ。去年の秋例以来。郡山から当日出発とのこと。前泊しなくていいのは強い。
少し話している間にてあてんぬと橙亜先生も現れて、軽い世間話など。
しばらく並んでいると、10:00に、スタッフさんが来て、カタログ販売開始のお知らせ。去年とは違って、中での待機列形成ではなく、一旦6階でカタログを買ってから再度下で待機とのこと。
ゾロゾロと前について行ってエレベータに乗ろうしたところ、自分が乗ったところで、「ブー」と満員ブザー。目の前にロレ丸くんがいることに気づくもそのままエレベータで見送り。
戻ってきたエレベータに乗って6階へ。並んだところで、ひだもり先生と再会。話すと、まさかの同じ宿。全く気づかなかった。
だいたい列が上に全員来たところでカタログ頒布開始。カタログを手に入れ、さっき乗ってきたエレベータに乗り下へ。
再度外に列形成。前にいたロレくんと世間話をあれこれしつつ、途中、もちはりに手を振ったりしている間に1時間経過。
スタッフさんが来て、11:15に6階で整列のお知らせ。そのとき振り向くと、もう最後尾が見えないくらい列が延長。3のときと同じ調子で来ていたら大変だった。
11:15に階段でゾロゾロと6階へ。外より涼しいはずが、意外と熱源密度が高くなって、廊下ではあまり変わらず。
「会場内は冷房入ってるからさ、サーキュレータないの?」「排熱で死ぬよ」なんてスタッフさんと一般列で冗談を言っている間に、11:30に。
11:30開会。カタログを掲げて中へ。早速最初になとぅー先生の列へ。
ハード先生が早速気づいてくれる。新刊や幼猫あわせのグッズ、それに冬に手に入れられなかった既刊を入手。
鈴瑚コスのなとぅー先生に秋田で買ったお団子・・・じゃなくて、一躍秋田名物となったバター餅を差し入れ。
ぴら先生のスペースでは、新作に加えて、まだ読んでいない既刊はどれだったかな・・・と迷ってしまっていると、ぴら先生が「これ戻ってきたところなんですよ」と、わざわざ袋を開けて見せてくださった。恐縮。
りん先生のところでは、Twitterで、「二桁勝利目指します」とおっしゃっていたので、前回の幼猫跋扈で手に入れたスケッチブックを渡して1勝をお願いすることに。てんちょおにもご挨拶。
るう先生は「変なグッズ作ったよ!」とお買い物袋とTシャツ。お買い物につかった写真がTwitterにあったので、戦利品を入れる袋をかねて、1つゲット。バッヂの「NO!」デザインがつよい。
と、橙1から順にすべてのSPを回っていったのだけれど、最初の3-4SPくらいは記憶がはっきりしていても、回るうちに興奮が高くなって、だんだんと記憶がはっきりしていない。せっかくお話ししてくれたのに書き漏らしあったら(たぶんいっぱいある)ごめんなさい。
・むつみ先生&橙亜先生のスペース。数時間前まで修羅場だったとのこと、お見舞い申し上げる。新刊ゲット後、目の前で新刊完売。瞬速。
・ねこもやし&ねこまん&ねこたましゃの「まんたまもやし」。ねこたましゃはコスちぇんちゃん。ねこまんさんの「新刊」ちぇんちゃんPOPで超目立つ新刊とシールをゲット。「もやシールないの?」「あっ、思いつかなかった!」
・かそく先生のスペースは売り子はカツニキ。カツニキのドールがお店番。「かそくちぇんちゃん(かそく先生のコスちぇんちゃん)伸びる?」「やってみる?」(持ち上げ)「あっ、今度は伸びない!」
・りゅう先生のスペースにはチェルナちゃん!羊羹プレゼント。それを見ていたスタッフさんにも、なぜか羊羹を押しつけてしまった。あとから「まんたまもやし」のところにいたらチェルナちゃんが来て、自分の肩に手が、チェルナちゃんの手が!もふもふ!このあたりの記憶が怪しい。
・ネルコノチヨ先生はなぜかソシャゲ爆死名札。それでもテンションは2年前の秋例のときと変わっていなかったので、安心していいのか、よくないのか・・・
まわっているうちに、コスちぇんちゃんがいっぱい。その中には、てあてんぬやもちはりも。もちはりのバッグの中に羊羹を差し込む。
てあてんぬ曰く、りゅう先生のところでちぇんちゃんのブレスレットを手に入れようとしたら、「しのれーしゃが先に買っていったよ」と言われた、と。先手を打っていた。
コスちぇんちゃんのろろにゃんさんにご挨拶。何回かお見かけしていたけれど、ちゃんとご挨拶するのはこれが初めて。距離が近いオンリーイベだからチキンな自分でも声をかけることができた気がする。
いろみーしゃとくべすと先生ともすれ違う。お互いの最後のイベント参加を聞いたら、かなり久しぶり。時間の経つのははやい。
去年の日本シリーズ以来野球を見る頻度が高くなっていたので、詳しい二人にいろいろと話を聞いたり、付箋を描きつつ、ちぇんちゃんの描き方を尋ねたり。
昼過ぎになると、「\YAKUMOKE/」のTシャツを着たプニるん登場。前日まで軽井沢に行っていたのに圧倒的フットワークの軽さ。体力猫。
そのプニるんの横にいたハード先生に羊羹を渡す。羊羹を1個渡した後、「お手!」と言ったら手を出したので、もう1個おまけ。
もうしばらくすると今度はウル先生が登場。大量の名刺が乱舞。これがウルジマ金融的取立催告かとぬっこ先生と一緒に戦慄。利息を取られる(名刺を渡した)。後からまんたまもやしを覗いたら、ウル先生の名刺が山盛りになっていた。
りん先生のFA、もとい、色紙オークションに参加。ワイロ(差し入れ)といっしょに入札用紙を渡す。ワイロがばれて指名停止。になったのかどうかはわからないけれど、色紙選手はねこもやしと契約成立。
しかも、ねこもやし、なんと、なとぅー先生の色紙オークションも落札成功している。強い。
15:00近くなって、端っこのまんたまもやしの近くにいると、ねこまんさんが片付けながら、「これどうしよっか」と「新刊」POPをひらひら。
けっこうシュールな顔をしてるので、「アフターの景品に出したら?」と軽く言ってみたところ・・・
こちらの新刊橙ちゃん好評だったので、私が書いた色紙と一緒にアフターに出しましたので勝ち取ってください! pic.twitter.com/gZ6uBey0b8
— ねこまん (@nekomanman28) 2018年7月1日
本当にアフターの景品に。
アフターは恒例のじゃんけん大会。副主催の音野さんとの戦い。別名スクワット大会で息が切れてくる。
数巡したところで、新ルール追加提案。参加者が全滅したら、副主催さんがタイキックを受ける。満場一致の賛成で導入。
5回ほどタイキック、1回は紙を丸めてケツバット。後に、「ケツは2つに割れてました」とのこと。相当な音を立てていたので仕方ない。
かそく先生はなぜか女子更衣室の張り紙をゲット。謎の景品。
なかむらすばる先生、勝ち残り3人での直接対決。うち1人はスタッフ。もう1人は女の子。スタッフの方は辞退し、2人の直接対決に。
結果・・・敗者すばる先生。すばる先生の咆哮が会場に響く。
・・・あれ?なんかデジャヴのような。
でも先に出す手を宣言していた。やさしいすばる先生。
中には5回も勝者となる猛者も。前回のヒンスク先生を思い出す。
自分がゲットしたのは、記念品のクリアファイルと、幼猫跋扈5のチラシ詰め合わせ。
タイキックをはさみつつ、1枚の色紙と1つのまつぼっくりを残してアフター終了。
若干時間が押しつつもアフターを終えて、主催さんからご挨拶。いったんファイナルになるけれども、思い出話にしてほしいと。ファイナルになると分かっていて参加していたけれど、やっぱり、改めて聞くとさみしくなる。
副主催さんも続いて挨拶。残っていた色紙の正体は、副主催さんのサイン色紙。大人気景品となって、本当の最後のじゃんけん大会。まつぼっくりは最後まで謎だった。
最後は一本締めで終了。
終了後、下へ降り、トイレに入ると、ウル先生といろみーしゃが。6Fから下まで階段で降りてきたので息を切らしていると、「トイレでハアハアしてるとやばい人っぽいぞ」と2人からツッコミ。残念だが当然。
用を済ませて、外に出ると、まだみんなが表にいた。すこし話をしたい気持ちもありながらも、現在時刻が16:40。帰りの新幹線は東京17:44発。
時間的にかなりヤバいので、みんなに手を振って、毎年秋田に来ているもちはりに「秋田に来いよー」と言って人形町駅へ直行。
東京駅までの最短経路を歩きながら調べて、人形町駅の階段を駆け下りる。と、前に見覚えのあるような後ろ姿が。
「もしかして橙亜先生?」と思いつつも、最短経路で示された発車時刻まで時間がなかったため、確認しないまま通り過ぎて改札を通過。
そのまま浅草線ホームへ駆け下り、とりあえず、乗り換えるべき銀座駅の方向を確認。
・・・あれ?
銀座駅がない・・・?
もう一度乗換アプリを見ると、「日比谷線」の文字。
「げーっ!」と司馬懿のような顔をして日比谷線ホームへ駆け上るも、間に合わず。次の列車を待つことに。
次の列車を待つ間、向こうのホームの北千住行きを見送っていると、後ろから誰かに肩を叩かれる。振り返ると、なんと、もちはり。
びっくりして、「北千住行きじゃないの!?」と聞くと、今来たところで間に合わなかったとのこと。「ババヘラを食べにでも秋田においでよ」としつこく秋田宣伝をしておく。
その後は何事もなく、銀座駅乗り換えで東京駅へ到着。シウマイ弁当を探してコンコースを歩き回る。結局、京葉線ホームへ向かう通路、南乗換口近くで見つけシウマイ弁当をゲット。
慌てた割に、10分前にホーム到着。
するとアナウンス。「つぎのはやぶさ・こまちは車内販売の営業はございません」・・・
・・・ついに帰りもシンカンセンスゴイカタイアイスチャレンジできず。
帰りの新幹線ですこし本(戦利品ではない)を読もうかなと思って1冊持ってきていたけれど、結局疲れて手すらつけられず。ただ秋田と東京を往復するウエイトになっただけ。
仙台を過ぎたところでシウマイ弁当をいただく。定番の味。安心するし、大好物。
TLを眺めていると、てあてんぬのアフター(ちばチャン)でねこもやしが七味唐辛子テロをしていた。前回はデスソーステロをしてたよな・・・
そんなTLを見つつ、のんびりと21:34秋田到着。降りると、秋田も湿度温度が高かったけれど、東京ほどではなく、空気も慣れた匂い。
おうちに帰って、戦利品整理。読みたいものもあるけれど、次の日が早いので、我慢して、お風呂に入って就寝。
その後、また実験漬けの1週間に。その1週間をかけて少しずつレポート書き。
(戦利品)
幼猫跋扈5、お疲れ様でした。
そして、みなさん、本当にありがとうございました!
いつかまた、幼猫跋扈のあらんことを!
上へ
戻る