※このサイト内の情報は一切保証されません。参考にする際はすべて自己責任となります。
2023/07/02 Misskeyリンクの追加(内容に変更ありません)
2023/02/11 アクセスカウンタ・アクセス解析タグ入れ替え(内容に変更ありません)
2019/04/05 Nifty @homepageサービスの廃止に伴う参考サイトのリンク先修正

目次

1. 概要
2. コード・カセットデータ
3. あとがき
4. 参考にさせていただいたサイト・情報

1. 概要

初代PC-6001は非常に遅いのでマシン語を使わないととてもじゃないけど使い物にならない場面があります。しかしながら初代PC-6001には機械語モニタが付属していないため、開発への大きな障壁となっています。そのためBASICとマシン語を使って簡単なモニタを作りました。

2. コード・カセットデータ

早速ですが実物です。N60-BASICには標準ではHEX$関数が無いためマシン語で書いています。また、8バイトを一気に表示する際にはマシン語でブロック転送をかけて表示もすこしだけ高速化しています。
使用方法は、ZIP書庫内の使い方を読んでください。
RAMは32KB専用です。おそらくC000番地からF7FF番地まではマシン語のユーザープログラムを入れられると思います。(未検証)
セーブロードは仮実装なので非常に遅いです。ここはマシン語サブルーチンの使用をすれば高速化可能だと思います。

内容物は次の通りです。
ファイル名内容
p6mon_cassette.casカセットイメージ
p6mon_source.txtソースコード
p6mon_usage.html使い方(HTML形式)
p6mon_usage.txt使い方(テキスト形式)

ソースコードの改変やこのプログラムの再配布は許可なく自由です。連絡も必要ありません。(教えていただけると喜びますがそれだけです。)
ただし無保証で責任も負いません。
ダウンロード

3. あとがき

開発はまず高速なPC-8001で行い、動作することを確認してからPC-6001に移しました。しかしながら、HEX$関数は存在しない、IF-THEN-ELSEが使えない、表示が遅いなど、結局ほとんどPC-6001上で書き直しました。
マシン語を打ち込むのを楽にするためのモニタのはずが、それを作るためにマシン語を書く羽目になっていしまいました・・・(´・ω・`)

4. 参考にさせていただいたサイト・情報


上へ
戻る